VOD(動画配信サービス)は
テレビのように決まった時間でなく
いつでも見れて、ビデオのように
返却しに行く手間がないので、
最近爆発的に利用者が増え続けています。
いつでも好きな時に見れるだけでも
うれしいのですが、スマホやタブレットに
動画をダウンロードして見れる機能が
あるVODも多数あります。
ダウンロードでのオフライン視聴ならば
ネット環境によって動画が止まったり
遅くなったりというのもありませんので、
そういうストレスなしに動画を
最初から最後まで楽しめますね。
この記事ではダウンロード機能を
サポートしている
VODにどのようなものがあるのか
ご紹介したいと思います。
Contents
オフラインでも
視聴できるVODは?

オフラインで視聴できる
VODには以下があります。
U-NEXT
U-NEXTは日本のVODであり、
ほとんどすべてのジャンルの作品数
で他のVOD を凌駕する存在ですが、
ダウンロード機能もちゃんとついてます。
スマホやタブレットにWifi環境下で
ダウンロードしておけばオフラインでも
好きな時に見ることができます。
またスマホやタブレット用の
アプリもありますし、無料で
ダウンロードできますよ。
ただし
ほかのVODにも当てはまることですが、
ダウンロードできるのはすべての
作品というわけではありませんし、
ダウンロードした数日後には
視聴できなくなってしまいます。

またパソコンでダウンロード
はできません。
勝手に消えるのはスマホや
タブレットの容量をいつの間にか
食いつぶしていたとか、レンタルの
延滞料金がいつの間にか発生して
いたということにもならないので
ある意味ユーザー目線でも便利
とも言えるわけですが。
ダウンロードできる作品は
U-NEXTのスマホアプリでは
このように表示されます。
ほぼ全ての作品がダウンロード
に対応しています。
例えば
ドラゴンボール超の場合だと
映画はダウンロードできますし
テレビ放送の分もダウンロード
できます。
ただU-NEXTは数あるVODの中でも
唯一アダルト作品を配信しているVOD
なのですが、アダルト作品はスマホ、
タブレット用のアプリでは視聴でき
ません。ダウンロードはアプリの機能
なのでアダルト作品はダウンロード
もできません。
U-NEXTは31日間の無料トライアル
期間を設けています。
無料トライアル期間もダウンロードも
できますよ。
無料トライアル中でも、見放題作品
はダウンロードできますし、600円分の
ポイントが付与されるのでそれで
有料作品をダウンロードすることもできますよ。
U-NEXTでの動画の
ダウンロードにかかる時間は?
実際U-NEXTで動画をダウンロード
するにはどれぐらいの時間が
かかるのでしょうか?
40分ぐらいの韓流ドラマを自宅の
wifi環境でやってみると5分強ぐらい
で終わっていました。
ただ、これ当然通信環境によって
変わってきます。
同じ自宅でも時間帯によっては
20分以上かかっている場合も
あるようです。
スマホやタブレットの容量が
足りない場合ももちろん
ダウンロードできずに止まって
しまいます。
Hulu
Huluはアメリカ発で海外ドラマに
非常に強いVODです。
ただ、他の主要なVODがダウンロード
に対応しているのに対応していないのが
ネックでしたが、2018年になって
ようやくダウンロード機能を
サポートしました。
しかしながら
現時点ではiOS(Apple用のOS)にのみ
対応していますので、
iPhoneやiPad のユーザしか
ダウンロードができません。
将来的にはAndoroidにも
対応予定とあるので、Andoroid
スマホのユーザーも使用できるとは
思います。
また
ダウンロードできるのも
すべての作品という
わけではありません。
Huluはスマホやタブレット用の
アプリもあります。
Huluの評判やお試しについては
以下の記事をチェック!
Amazonプライムビデオ
Amazonプライムビデオは
通販として大手のAmazonが
やっている動画配信サービスです。
ほとんどの人は動画を見るため
というより、Amazonのお急ぎ便や
日時指定便を使用するために
Amazonプライムに契約している
ようですがそのおまけとして
Amazonプライムビデオで
動画などのコンテンツも
楽しむことができます。

他にも音楽などおまけなのに
ここまで色々あるの?という感じですね。
おまけという位置づけで
格安なのにも関わらず
Amazonプライムビデオも動画の
ダウンロードに対応しています。
一度ダウンロードしておけば
オフラインでも視聴できます。
ただ他の大半のVODと同じく、
すべての動画がダウンロード
できるわけではないし、
動画を保存できる期限も決まっています。
ダウンロードした動画の
保存期限は30日間です。
30日間を過ぎてしまうと再び
ダウンロードしなくてはいけません。
また
ダウンロードした動画は
一度見始めると48時間以内に視聴
しないといけません。
48時間を過ぎてしまうと、オフライン
では視聴できなくなってしまうので、
一度インターネットに接続する
必要があります。
>>Amazonプライムビデオの評判は?お試しと解約の流れを解説!
dTV
dTVもダウンロード機能があります。

ただdTVの動画ダウンロード機能
には一ついまいちな点があります。
他のVODは一回ダウンロードしておけば
あとははじめからオフラインでも視聴
できるのですが、
dTVは最初のダウンロード視聴時の
数分だけ通信が必要になります。
最初の再生時だけ通信して、不正な
環境で動画が再生されていないか
dTV側がチェックしているようです。
はじめだけとはいえ、そこが
デメリットと感じる人も
少なくないようです。
ただ
他のVODと比べてメリットもあります。
他のVODのダウンロードは再生できる
期限が決まっており、期限が切れると
見れなくなってしまうのですが、
dTVは一部の作品をのぞき
一回ダウンロードしておけば
いつでも見ることができるのです。
ダウンロードの際には画像の質を
選ぶことができます。
「ふつう」「きれい」「すごく綺麗」
「HD画質」の4つです。
dアニメストア
アニメに特化したVODである
dアニメストアもダウンロード機能を
サポートしています。

月額料金が税込みで432円と格安なのに
ダウンロードまでできちゃうんです!
動画の視聴期限は、ダウンロード
してから48時間です。
視聴期限の48時間を過ぎてしまうと、
「ライセンスの取得に失敗しました」
というメッセージが出て視聴できません。
ダウンロードの際には画像の質を
選ぶことができます。
これはdTVと同じで
「ふつう」「きれい」「すごく綺麗」
「HD画質」の4種類です。
例えば
車で家族での移動中に
後部座席の子供におとなしく
しておいてもらうために
dアニメストアのダウンロード視聴
は重宝できそうですね!
Paravi(パラビ)
2018年4月に参入したparavi(パラビ)
というVODサービスもダウンロード
機能はあります。
Paravi(パラビ)は月額925円(税別)
となっています。

FODプレミアムとHuluの中間
という価格設定ですね!
ダウンロード機能があるのは
現時点ではiOS版アプリです。
ですのでAndoroid用はまだなのですが、
ユーザの声を真摯に聞いて取り組んで
くれる傾向があるVODなので、
時期にAndoroid版でもダウンロード機能
が追加される可能性がありますね!
ParaviはTBSやテレビ東京などが
運営しているVODなので、国内ドラマの
ラインナップが非常に多いのが特徴です。
Paravi(パラビ)については
以下の記事で紹介しています。
>>Paravi(パラビ)の評判は?無料トライアルやデメリットは?
オフラインで視聴
できないVODは?
FOD
FODは月額料金888円(税別)
なのに毎月1200円もポイントが
付与されるコスパが良いVOD
ですが、残念ながらオフライン視聴
(ダウンロード)に対応
していません。
ストリーミング視聴するしかないので
オフラインでは視聴できませんし
Wi-fi環境にない状態でない状態で
視聴してしまうとあっという間に
容量を使い果たしてしまうでしょう。
スマホやタブレットの
通信容量使い放題プランに契約
しているのでもない限りWifiなし
でFODを視聴するのは
やめたほうがいいでしょう。
ただ
FOD自体にダウンロード機能
がなくてもPCのソフト
やスマホの機能を
使用して録画することで
オフラインでの視聴は可能になります。

特におすすめなのはiphoneですね。
iOS11以降であればApple純正の
機能を使用すればかなり
簡単に録画できるように
なっています。
流石は天下のアップルですね。
このような方法で
代用できることを考えると
FODのコンテンツで
満足できているのであれば
ダウンロードがないというだけで
他のVODに乗り換えるのは
もったいないかもしれません。
それに加えて、
主にWifi環境でVODを見るという
人にはおすすめのVODなんですけどね。
移動は主に徒歩や車で、車は自分が運転する
という人はそもそも外出先で
動画見てる暇がないですからね。
スマホやタブレット用のアプリも
ありますし、アプリやWeb上で
会員登録もなしに見逃し配信などの
無料コンテンツを見ることもできます。
これを使い始めてから私もフジテレビの
番組は録画しなくなりました。
見逃し配信してるのは人気がある
一部の番組だけではありますが。
>>FODアプリをダウンロードする方法!スマホ画面で簡単に解説
>>パソコンでFOD(フジテレビオンデマンド)を簡単に見れる!その方法を画像付きで解説!

将来的にはFODもダウンロード対応
することを期待したいですね!
|